スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ニュージーランド南島、テ・アナウを拠点にトレッキングが中心の自然を対象にしたツアーを催行する会社スタッフのブログです。
| PAGE-SELECT |
やっと来たぁぁぁぁぁー!
来ましたよ来ましたよ、私の二種免許証!! あーよかった、やっと来たよー。
会社用の私書箱を開けて、免許証があった時には、「きたぁぁぁぁぁぁぁー」と「織田裕二のモノマネをする山本高弘」になりそうでしたよ。早速、ツトコボーイズに携帯でテキストメールしました。
こちらの二種免許は、本来の免許証と違い、大きな顔写真と「ID」と呼ばれる「名前」が入っています。
私のID は勿論、「Missy」、それも「Missy 1」です。
この「1」ですが、こちらはJohn (ジョン)とか、Mike (マイク)とかの名前が多いので、それぞれに「数字」を付けて、判別しています(例:John 25、Mike 48 などなど)。
そして、写真は「思いっきり笑顔」、もう、見るのも恥ずかしいくらい”笑顔”、です。
日本は免許証とか、パスポートの写真は絶対に「歯を見せない写真」ですよね。
でも、ニュージーランドは「何故、笑わないの? 笑っている顔が一番いい顔なのよ」と言われ、おまけにアヒルのおもちゃを使って、笑わせて、パチリ☆、です。
8年位前に、こちらでパスポートの写真を写真屋さんに撮りに行った時、笑わなかったら、「笑って、笑って」と言われ、思いっきり笑った写真に。
それを、日本大使館に送ったら、「歯を見せていない写真を送ってください」と言われました。
そこで、その写真屋さんに、「日本大使館に怒られたよー」と言ったら、「笑い顔が一番いいんだけどなー。じゃ、今回はタダで撮り直ししてあげる」と言って、まぢめ顔の写真を撮って送りなおしました。
笑顔の写真はいいけど、
でも、これ、5年間使うのか・・・、笑い顔だから、笑いシワも目立つ・・・。
私は、芸能人の何々さんに似てる、とかではなく、「ガチャピン」に似ている、と言われるのですが、今回のはまんま「ガチャピン顔」の写真です。
ま、私ももう「おばはん」なので、開き直って、これ使います。
この私のガチャピン写真を見たい方は、ニュージーランド、テ・アナウまでいらしてね~。
そうそう、ガチャピン、ヒマラヤ・ヤラピーク登頂おめでとう! 詳細はガチャピン日記でどうぞ!→ http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/
| ツトコ・アウトドア・ガイズ | 07:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT |