スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ニュージーランド南島、テ・アナウを拠点にトレッキングが中心の自然を対象にしたツアーを催行する会社スタッフのブログです。
| PAGE-SELECT |
「知らんがな100★おめでとうございます!」もあるのかな?wwRT @Snows_0508 Twitterに知らんがなボタン付けたら面白そう http://t.co/nSnR6fS84I
03-30 13:05
おはようございます、イースターホリディ中のテ・アナウです。今日はタータンフェスティバルをやっていますが相方の風邪が私に移ったようで、仕事もあるので大人しくしていることに。移した本人は元気になってきています、ったく(¬_¬)。
03-30 06:38
あと1時間半後です。何を紹介するのかな? RT @PureNZinJapan 3月30日(土)毎日放送、知っとこ!(8時~放送)の人気コーナー「世界の朝ごはん」にてニュージーランドが紹介される予定です。 http://t.co/nNYLZKV7yH
03-30 06:25
| 未分類 | 03:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
夕方の日の暮れ方に秋を感じる今日この頃。ニュージーランドは明日から4月1日までイースターホリディの四連休なので、天気の良い日に庭掃除をしようと思うけど、やっぱりキリストの復活する日に仕事をするのはマズいのかな。
03-28 14:20
Happy Birthday 90 years ! ニュージーランドの野鳥自然保護団体、@Forest_and_Bird が今日で創立90年になりました!
03-28 09:39
テ・アナウの朝9時の気温は18度と、もう4月になろうとしているのに暖かい。24、25日と結構な雨が降りましたが、その後はお天気が続いています。明日29日から4月1日まではイースターホリディ。テ・アナウではタータンフェスティバルが開催されます。
03-28 05:18
| 未分類 | 03:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
@Earth_Pics This photo is Milford sound, is not Doubtful sound.
03-27 11:40
ライフルマンは良く動き撮影が難しいので、貴重な一枚ですね。RT @mitchy_nz NZ固有種のライフルマンが車の中に遊びに来ていました。多分昨日洗車した時からずっと居たのかも。お腹が減ってそうなのですぐに森に帰してあげました http://t.co/aansdTvUh9
03-27 09:56
キタロウ父みたいで可愛い。それに下半身?からお茶が抽出されるんだぁ。画像がすこぉ~しボケているのが湯気の中、と言う感じ・笑。RT @nzsheep He's name is Mr Tea!! #fb http://t.co/Z0Fyfp9cNi
03-27 06:55
テ・アナウも同じく、です。空も高くなってきましたね。RT @mtcook_trekking マウントクックもそろそろ秋を迎え、寒暖の差が激しい季節になってきました。陽が射す日中は半袖短パンもOKですが、夜はダウンジャケット要。一日の気温差が20度も珍しくありません。
03-27 06:49
昨日からの晴天で今日も爽やかなテ・アナウ。それに反して、昨夜のサッカーW杯最終予選は残念でした。試合時間中のツイからも悔しさが伝わってきます。次は6/4、日本でオーストラリアと。この日は日本にいるのでTVで観戦できます!
03-27 06:46
| 未分類 | 03:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
その感じは正常で、「上手い」のはアブナイ感じがします。RT @naokonz こういう暖かい飲み物の薬ってほっとし、飲んでるだけで薬が効いてくる感じがするのは私だけ? RT @tutokoguides_nz お湯で溶かして飲む薬を今日は「上手い~」と昼間から飲んでおり
03-26 12:26
数日前から風邪気味の社長は寝る前にお湯で溶かして飲むこの薬を飲んでいます。でも今日は「上手い~」と昼間から飲んでおり午後のお茶状態。このレモン味が堪らないようです。 http://t.co/nuiOWx8zoM
03-26 11:17
昨日のお客さまで今シーズンのグループさんの予約は終了し、シーズン残りはお二人組などのお客さま予約となって、気持ちも秋近し、です。今シーズンも怪我や事故なく終了できるようにご案内してまいります。
03-26 06:49
今日のテ・アナウは良いお天気! 昨日は雨天でしたがミルフォードロードも無事オープンし、道中&クルーズでは無数の滝とそのしぶきを、キーサミットハイキングでは曇天からモヤが切れ、三つの山々とホリフォード谷を見ることが出来、大満足の一日でした。
03-26 06:46
| 未分類 | 03:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
久しぶりの為か知ったのは夕方!(恥)。明日は行くので開いて欲しい~。RT @mayumi_rowcroft ほんと、久々のクローズでしたね、明日はオープンしますように!“@tutokoguides_nz: 昨夜から降り続いている雨で今日、ミルフォードロードはクローズ”
03-24 18:17
11月から12月に掛けて、ミルフォードロードがクローズという日が続きましたが、その後24H通行可能になったりしていたので、つい、その状態を忘れてしまっていました。昨夜から降り続いている雨で今日、ミルフォードロードはクローズ。明朝7:30に次の情報が出ます。
03-24 14:06
@maori_yamamoto 中身のグミ写真もお願いしまっす!
03-24 13:50
24日のテ・アナウはやっと雨らしい、「真っ直ぐに降る雨」が降っています。でも、今の気温は17度とそんなに寒くありません。雨は旅行者にとって嫌なものかもしれませんが、雨で森や苔の緑が綺麗になるのを楽しむのもまた一興です。
03-24 07:47
| 未分類 | 03:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
当社社長もマーマイトが大好きなので復活を喜んでいます。RT @naokonz 確かにパニックになってるキウイの友達はいなかったけど普通にショックそうだった RT Kiwiにとって深刻なんだろうなぁ~。RT マ-マイトがついに復活!http://t.co/hVhYAimXyy
03-22 07:18
今、静岡チャーターグループがいらしていますが、もう来年の話なのですね。RT @NewZea_Topic ニュージーランド航空、冬期チャーター好調-平均ロードファクター88% - トラベルビジョン http://t.co/IZpe6IghUk #newzealand
03-22 07:15
| 未分類 | 03:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
iPad miniが来て、「仕事用に」と設定し、活用するはずが、予想通り、社長がituneをイジって、80年代歌謡曲とか90年代バンドを聴いています。お~い、仕事しろよ~。
03-21 13:53
滅亡のアルマゲドンの「マーマゲドン」、Kiwiにとって深刻なんだろうなぁ~。RT @naokonz ニュージーランドの食卓に欠かせないマ-マイトが今日ついに復活! 品薄になってマーマゲドン騒ぎになってたよねw http://t.co/hVhYAimXyy
03-21 07:47
今日もテ・アナウは穏やかなお天気。昨日の20日、日本は春分の日で、この日を境に昼と夜の時間の長さが変わる日でした。同じようにニュージーランドのサマータイム終了日は4月7日。この日から一気に日が暮れ、夜になるのが早くなります。
03-21 07:17
| 未分類 | 03:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
@Jinichi_Kuramae 同じく当社にもminiが来ました。これで日本や海外と行ったり来たりの際、楽になるなと思いきや、main PCからのデータ移動とかofficeデータ作成とか覚えることが出てきました。また何か「発見」したら教えてください。
03-20 15:24
我が家にも「リンゴ」のminiが来ました。すでに使用されていらっしゃる諸先輩方にご教示いただき、色々覚えていこうと思っています。でもこれ、黒いので、写真に撮るとホコリとかが映りこんでしまいますね(苦笑) http://t.co/R2HrSHJtHm
03-20 15:15
雲ひとつないテ・アナウに戻ってきました。今日までの一週間何だかんだとありましたが、これで少し落ち着きます。
03-20 15:08
昨日、今日と仕事でクイーンズタウンに来ています。昼間は暑いくらいですが、朝晩は冷え込み、ぶるぶるです。仕事は終わったので、これからテ・アナウでは食べることのできないものを食べて帰ります。
03-20 07:56
| 未分類 | 04:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
@naokonz リプいただいて、昔のメールを見ましたよぉ~。'05年で往路は二番目安、往路は三番目安で820ドル、今だと1000ドルほど! だから滞在費を取れず、私たちは5泊で帰ってきました。海外旅行の値段で行く感じですね。http://t.co/1eSSRN3N4b
03-17 17:05
セント・パトリックディの今日は小雨のテ・アナウ。その中、ケプラーヘリハイクに行き、夕飯が終わったなう、です。朝の内は曇りでしたが、少しづつ雨が降り始め、今日は景色を展望<森や苔の緑の鮮やかさ、のハイキングでした。
03-17 16:43
| 未分類 | 04:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
@naokonz @shigekisasaru チャタムエアーは各席に非常口があって、まさに孤島への飛行機でした!当社出版の植物本にある「ニカウ」はチャタムで撮影しています。佐々木さん、また島の様子を聞かせてください。 http://t.co/TwvFK34py1
03-16 08:36
私たちは'05年にチャタムエアーで行きましたよ~。TV Oneの6時のニュースが6:45に流れるのが45分の時差を感じました。 RT @naokonz 私もチャタム島に RT @shigekisasaru チャタム島2日目。 http://t.co/Xji7jnQAE5
03-16 08:31
12時現在、テ・アナウの気温は23度、湿度は62%と少し蒸し暑い感じ。この湿り気は今夜辺りから雨が降るのかも。昨日は一日外仕事だったので、今日は土曜日ですがオフィス業務と幾つかのグループさんの対応です。再会するお客さまもいらして、会うのが楽しみ~。
03-16 08:18
| 未分類 | 04:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
夜の内にタイマーをかけておくbread Maker(パン焼き機)は、朝晩の気温が低いと上手く膨らまず、例年調子がいいのは12~2月くらいでしたが、今年は3月になっても膨らみ=「釜伸び」のあるパンになっています。 http://t.co/skJWPWheqS
03-14 06:51
今日もお天気のテ・アナウですが、やはり3月になってから朝晩の気温が下がり、日も短くなり(と言っても8時過ぎまで明るい)、着実に秋になってきています。17日頃、北・南島両方に大きな低気圧が来るようですが、すぐ抜けてしまい、干ばつ対策にならないかも。野菜の値段が心配です。
03-14 06:38
| 未分類 | 04:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
毎年思うのは3月になると「メールの来ない日」があり、そういう日は電話もならず、ガイドもツアーでおらず、オフィスで一人で、誰とも話さなかったことに気づく日も。でも、淡々と一人で仕事をする時間も貴重だと思う。
03-13 11:27
今、本当に今、まったく同じことを考えていたのでびっくりしました。RT @naokonz そういえば、明日って日本ではホワイトデーなんだね!ニュージーランドではホワイトデーが無いから忘れてた~
03-13 10:07
@pecoma_vc はじめまして。来月のNew Zealand Mountain Safety Council で救急法とその上級を受講申し込み中、国際山岳認定医にエントリーなさっていることを知り、フォローさせていただきました。どうぞ、よろしくお願いいたします。
03-13 10:05
RT @Regular_size ニュージーランドで発生したアスペラトゥス雲 http://t.co/5F9YTRuLYJ to @Jinichi_Kuramae
03-13 07:22
奈良の都、満開の梅、お水取り・・・、つくづく春を感じてしまいます。RT @sara_sararan 平城宮跡は梅がほぼ満開! @ 平城宮跡 (Nara Palace Site) [pic]: http://t.co/sqZ9z7QDzs
03-13 07:07
まだまだ日照り日?の続いているテ・アナウです。12月末から3月まで名古屋・福岡・広島・高松・静岡各空港から@AirNZJP のチャーター便が運行され、ご自宅近くの空港からニュージーランドに直行でお越しになり、楽しんでいらっしゃいます。
03-13 06:33
| 未分類 | 04:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
@MacpacNZ I purchased "Gecko" in Japan and have used it over ten years from 2001. Could I take it to macpac shop for repair it ?
03-12 11:58
当社オフィスにある写真と比べてしまった。RT @PureNZinJapan エベレスト世界初登頂に成功したNZ登山家、エドモンド・ヒラリー。彼の歴史的登頂の映画化が決定、先日撮影がスタート。撮影場所はアオラキ/マウント・クック http://t.co/1cpvwmkzZD
03-12 11:55
@deejayapril そっかぁ~、あー、べっくらした。いたいけなツイッター初心者にの私は、デマさえも楽しむD.J.APRILさんを見習って精進します。今年も日本に行きますので、待ち合わせにはキャス・キッドソンを忘れずにね!(笑)
03-12 11:53
これ前もあったみたいですけど、デマとか釣りじゃないのですか? RT @deejayapril 【Twitter有料化】Twitter有料化がいよいよ2013年4月1日より開始される。http://t.co/kLsDg66jGx
03-12 11:39
今日は外に出ていて、今、戻りました。今のテ・アナウの気温は25度くらい。爽やかで暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい日です。
03-12 11:34
| 未分類 | 04:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ニュージーランド時間の18:46、Sky News NZが気仙沼で行われている小さな追悼式のライブを放映し、TVからの鐘の音と読経が流れる中、黙祷してご冥福をお祈りいたしました。CNNでは国立劇場の追悼式の様子を短時間ですが放映していました。
03-11 15:17
そして今日は3月11日、東日本大地震から2年。被災地では今だ31万人の方が避難生活を送り、2700名の方の行方不明捜索が続いています。地震発生は14時46分18.1秒、ニュージーランドでは18時46分に黙祷をささげます。
03-11 06:47
今朝のテ・アナウは曇り空で、少し風があります。でも、この時間になって薄っすら青空が見えてきたので、これは雲海かな。このお天気もあと一週間ほどで、その後、雨が降る予報になっています。
03-11 06:43
| 未分類 | 04:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
That's right ! Our photo is poor,too and our camera battery was flat after we took only one photo of a tieke (T_T) @eevis396783 @Spokesbird
03-08 17:33
@nzsheep この一戦はアメアイに勝り、一点差の面白いゲームでした。RWC以降、どのチームも新メンバーで荒削りだけど、スピード感がありますね。でも、私好みのバイロン・ケラハーを越えるnice looking選手がいないのが寂しいです。
03-08 17:27
What a nice photo ! RT @Spokesbird Tiritiri Matangi are celebrating the tieke at the moment, a good looking bird http://t.co/tHM7IN4TJF
03-08 15:45
夜観るTVについて、スーパーラグビーを観るか、アメリカンアイドルを観るか迷う、毎週末。でも、明日はインバーカーギルでHighlandersの試合があり、田中選手もReserveで出場予定なので、明日夜はラグビーかな。
03-08 15:29
今日はフィヨルドランドの日帰り下見に行き、ただ今、戻りました~。朝は曇り、峠のデイバイドからホーマートンネルくらいまでは小雨、キーサミットはもやの中、下ってきて少ししたら晴れ、とまぁ、何とも天気がコロコロ変わる一日でした。
03-08 13:20
| 未分類 | 04:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
@terumt リプありがとうございます。いいですね~、桜。こちらの小学校には「入学式」がないので、「桜並木の下を通る、新一年生」の光景が懐かしいです。
03-07 09:16
ここへ行きたい方、往復5時間の結構なハイキングになります。RT @olololololor プレーケストーレン ノルウェーフィヨルド。水面からの高さが約600mの一枚岩。頂上が約25メートル四方正方形を成すことから「演説台」を意味http://t.co/b39q7qy2h4
03-07 06:53
はじめまして。当社もフォローさせていただきまして、海外から日本の山の写真を拝見させていただいております。どうぞ、よろしくお願いいたします。RT @DSC458 鹿島槍ヶ岳北壁 3/6 http://t.co/egN9TFW6WI
03-07 06:32
日本も暖かくなってきているようですね。やっぱりこういう写真に「春」を感じてしまいます。RT @terumt 夕暮れ時、白梅の絨毯の奥に富士山を望む風景 http://t.co/RvGUieJp1l
03-07 06:26
3月になり、日本からのツイを読むと日本は大分暖かくなってきて、三寒四温で春に近づいているよう。テ・アナウは朝晩が大分冷え込むようになってきて、空も高くなってきました。
03-07 06:20
| 未分類 | 04:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
フィヨルドランドも「世界有数の多雨地域」のハズなのに雨なしで、森はカラカラ、カサカサです。大丈夫でしょうかね。 RT @mtcook_trekking 2月のマウントクック村の月間日照時間は1930年以来の最長記録を更新。全く山頂が見えなかった日は2月4日の一日のみ。
03-06 13:21
私記憶にありますよ。日本は5年か10年ごとで、きっとご両親が記入したのでしょう。RT @naokonz 朝TVで言ってたんですが記入しないと罰金払う可能性がある。日本で国勢調査に参加した記憶がない RT @tutokoguides_nz 昨日、ニュージーランドでは国勢調査が
03-06 12:50
雨不足が北島では深刻なようです。そのうち南島も・・・。RT @nozawatetsuo NZ News> 雨が足りない?!: 先週、北島(ワイカト、南オークランド、ロトルア周辺)が、干ばつ地帯と認識された。 http://t.co/e7qWVZbf40 #nzjp #nz
03-06 09:35
私も仕事中、思わず「わぁ♪」と言ってしまいました。真っ黒くろすけは「海苔」なのですね(笑)。RT @sakamobi わぁ♪(^ω^) QT @MHghibli: ジブリ弁当可愛いすぎる http://t.co/99t2yLipPw
03-06 08:14
いつも皆にマメにお返事をするNaokoさんが彼氏ならいいなぁ~。RT @naokonz まずニュージーランドでは食べる機会がないから嬉しいですよね~。ひな人形もずらーっと並んで、着物ショーはすごく充実してて驚き RT @tutokoguides_nz 抹茶かき氷に練乳と小豆!
03-06 06:44
@Toshitakee お疲れのところお返事ありがとうございます。そうかぁ、ルートを考えても、次はAble Tasmanだよね。5つ目の折り返しトラックだから、怪我や事故には気をつけてね。
03-06 06:36
昨日、ニュージーランドでは国勢調査が行われ、我が家は間違えても訂正できるということで初めてオンライン記入をしました。でも、毎回、気になるのは「あなたの宗教はナンですか?」の質問。この質問一つで一緒に色々なことを考えてしまった。
03-06 06:33
しかし、年末年始が、物凄い雨量でさまざまなアクティビティがキャンセルになったのに、思えば、その後、二ヶ月以上も雨らしい雨が降っていません。これだけ続くと、その後、どっかーんと大雨が来そうで怖いです。
03-06 06:25
今朝のテ・アナウは結構厚い雲が立ち込めてきて、一雨来るか!と言う感じなのに、天気予報ではこの雲が「かする」程度みたい。今後も低気圧は来るけど、強い高気圧に押されてしまい、かする程度で天気が続くようです。
03-06 06:21
| 未分類 | 04:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
@Toshitakee 良いお天気のミルフォードトラックとルートバーントラック、釣りもテ・アナウ滞在中より順調のようで、何よりです(笑)。次はヒーフィーかな? 最長トラックの前には十分休養してください。
03-05 10:29
@AyainNeverland はじめまして。フォローさせていただきましたので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
03-05 07:17
抹茶かき氷に練乳と小豆! RT @naokonz 大盛況でした!美味しい日本食屋台もたくさん並んでてキウイも日本にいるみたい!って喜んでましたー^^http://t.co/p6oiWLIvQC … @tutokoguides_nz JPN dayはいかがでした?
03-05 06:35
思わず出てしまう為、わが家では違反金のことを”寄付”と呼んでおりますww RT @conndomfactory ここなら200km/h出せそう @olololololor: long roads of new zealand http://t.co/gcCJ9y6Aec
03-05 06:32
今日のテ・アナウは雲ひとつない良いお天気です! 昨日の夕方、冷え込んだのはこのお天気になる「前」の冷え込みでした。それにしても雨が降らない・・・。森もですが庭の芝生も乾燥して茶色です。
03-05 06:26
| 未分類 | 04:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ツトコブログに詳細のあるマウントアルフレッドコースでの一枚。雲海、ワカティプ湖、氷河の造った谷、原生林、タソック。@MacpacJP http://t.co/RDksIrO3fk
03-04 10:25
雌キーウィが体内に宿す卵はこんなに! RT @Spokesbird Boom! Fact for the day: a kiwi egg takes up 20% of an adult females body weight http://t.co/XcP8UMxQa3
03-04 07:49
JPN dayはいかがでした? RT @naokonz 2日、クライストチャーチでは2回目のジャパンデーがあります。去年は大判焼きを買うのに20分は並んだ位のすごい混み具合でした。RT @tutokoguides_nz 「月初の1日が金曜日、それに年度末の3月」で妙に気忙しく
03-04 07:44
おはようございます。暦も3月に替わり、そのせいか今日のテ・アナウは日差しも風も少~し秋の気配で、爽やかです。一ヵ月後にはサマータイムが修了して、日も短くなるなんて、何だか寂しい。
03-04 07:10
| 未分類 | 04:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| トレッキング | 13:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
@lovedoghull 大変ご無沙汰しております。私どもも11月下旬にツイッターを始めたばかりですので、よろしければフォローし合いましょう。
03-02 13:29
テ・アナウは昨夜スズメの涙ほどの雨が降りましたが、午後にはお天気が良くなってきました。28日発でミルフォードトラックを歩いているグループさんは今日がマッキンノンパス越えということで、多分、たぶんお天気が良いことでしょう。
03-02 13:13
【訂正】昨日、当社ブログに記載したコース名について、正しくは「マウント・アルフレッド」になります。歩きながら、トヨタ車のアルファードの話になり、CMに出ていた俳優のジャン・レノの話をしていたので「アルファード」にしてしまいました(関係ないか)。
03-02 12:27
| 未分類 | 04:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
当社スタッフ小川美佐子が添乗する、今夏の日本発ツアーが決まりました。全ツアー主催会社は朝日サンツアーズ(TEL: 03-5777-3377)になります。皆さま、ぜひ、ご参加ください。*5/25 - 6/3... http://t.co/qypcrCA0pB
03-01 14:58
我が家の台所の流しにはフードディスポーザーが付いています。先日、ここから黄緑色の物が出ていたので恐々引っ張ってみたら、落ちた小豆が芽を出していました。わずかな光に向かって延びたさまに生命力を感じましたよ。 http://t.co/PVmdVR1Xrc
03-01 13:34
@Jinichi_Kuramae 2006年に氷河の造った地形の国の一つということでエイヤッ!と行ったのですが高かった・涙。おまけに相方がNZと間違え100km/hでスピード違反(アイスランドは90km/h)。小さな警察で違反金を負けてもらいましたよ(苦笑)
03-01 11:00
仕事の合間に見てアイスランドに行った時のことを思い出したけど、物価が高かったのが一番の思い出です。RT @Jinichi_Kuramae アイスランドの写真はここでもっとたくさんご覧いただけます。http://t.co/GJEESDMZTX …
03-01 10:47
「月初の1日が金曜日、それに年度末の3月」で妙に気忙しく感じている私。さ、仕事しよ。RT @naokonz 明日は放送局主催のイベントで一日仕事、明後日はジャパンデーのMC、金曜だけど金曜なかんじがしない。
03-01 08:41
旅行中の「安全」は何よりも優先されるべきことで、その上に「楽しさ」が成り立つ。 >> エジプト「気球墜落事故」 旅行会社 「免責同意書」の効力は?(弁護士ドットコム) - Y!ニュース http://t.co/l87WVoaGjy
03-01 08:36
先ほどツイした画像を、私は横顔に見えたので「男性脳」、社長は「正面の顔にしか見えない」ということで「女性脳」と、性別とは反対の脳という結果に。この女性脳・男性脳の特徴が知りたいような、知るのが怖いような・・・。
03-01 07:22
テ・アナウは雲に覆われた朝になりました。朝起きて、メールと共にチェックするのは天気予報と、ニュージーランドドルの動き。お天気はどうやら雨らしい雨が降らない日が続きそうです。
03-01 06:51
| 未分類 | 04:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| ツトコ・アウトドア・ガイズ | 16:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ニュージーランド航空@AirNZJPの新・機内安全ビデオに出演している三人の少年たちはテ・アナウのBoy Scoutsと判明! DoCレンジャーのケイトも良く知っているレンジャーで、機内でこのビデオが流れたらヤジを飛ばしてしまいそう!#ニュージーランド
02-28 13:54
最終的に正しく運営している会社が判る方法になって欲しいです。RT @ocemedi JATA、ツアー登山ガイドラインに海外分追加、自主点検表配布も | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョンhttp://t.co/L2sBHxx6mV
02-28 09:45
@Fiordland_NZ we have counted how many days it does not rain on Feb, probably... it is two weeks.
02-28 06:53
応募は3月10日日本時間で午後2時までです! RT @AirNZJP 著名な英国人冒険家ベア・グリルス氏が出演する今回の機内安全ビデオの舞台はなんとアウトドア!最後まで飛行機が一切登場しません!?公開記念のキャンペーンも実施中。http://t.co/XQOOtqMRhk
02-28 06:22
おはようございます。朝8時半頃は日差しも眩しかったのに、今は雲が出てきました。今日から当社お取引先さんのグループがミルフォードトラックにご出発なので、あとでご挨拶に行ってまいります。マッキノンパス越えの日、晴れるかなぁ~?
02-28 06:14
| 未分類 | 04:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT |